健康なぜ甘いものが大好きなアメリカ人は日本人より虫歯が少ないのか? {海外に来てわかったシリーズ} こんにちは、アメリカ生活4年目になるヒロタビです。 実はアメリカに来てから一つ気になっていたことがありました。 それは、アメリカ人は歯が綺麗で虫歯も少ないこと。 歯科矯正している人も多く、歯並びも綺麗です。 友人から聞いたところ...2019.10.13健康海外に来てわかったシリーズ雑記
雑記土日に台風が多い理由が判明しました。なぜ台風はいつも週末に来るのか。 こんにちは、ヒロタビです。 地球史上最強と言われる、台風19号が関東地方に近づいています。 10/12土曜日から日曜日にかけて関東に最接近するとの予報です。 そうなんです。 また土日です。 なんだか台...2019.10.11雑記
アメリカ留学海外留学に奨学金は誰でも使えます。成績は関係ありません。 こんにちは、ヒロタビです。 よく日本の友人から、 「よく海外留学するお金あるね」とか、 「私には海外留学なんてお金がないから無理」、 「親がお金がうるさいから留学なんて許してくれない」といった声を聞...2019.10.10アメリカ留学海外に来てわかったシリーズ留学
アメリカ旅行海外旅行で役に立つ英語フレーズ場面別30選保存版! 「これさえ言えれば困らない!」 海外旅行で使える英語初心者向けのフレーズをストーリー形式でまとめました。2019.07.08アメリカ旅行空港英会話飛行機
海外に来てわかったシリーズ日本のエンジニアの給料安すぎ!{海外に来てわかったシリーズ} 日本のエンジニアの給料安すぎ!日本のエンジニアの給料はなぜアメリカと比較して安いのか。その理由を探りました。2019.06.03海外に来てわかったシリーズ英会話
英語勉強記憶力は能力ではなく技術です。誰でも改善できます。 こんにちは、ヒロタビです。 突然ですが、あなたは記録や暗記が得意ですか? もし得意な方や、今までものを覚えるのに特に苦労したことがないという方は、 この記事は読み飛ばしてください。 ヒロタビは、昔から自分の記憶力の悪さにうんざり...2019.05.06英語勉強雑記
健康口臭はどうしたら防げるのか 〜セルフチェックから実際の対策まで〜 こんにちは、ヒロタビです。 壮絶な自虐ネタですが、先日久々に会った親しい友人より、口臭を指摘されました。 「お前口くさいで」 この一言の衝撃は計り知れないほど大きかったです。 めちゃくちゃショックでした。 もちろん毎日歯も磨い...2019.04.21健康雑記
英会話英語の多読は効果的な勉強方法なの? こんにちは、 よく、英語の多読って意味あるの? とか もし意味があるなら、どんなものを読めばいいの? 多読の仕方は? という質問を受けるので、 今回は英語の多読についてご紹介します。 多読は効果あり 結論から言うと、多読は効...2019.04.16英会話英語勉強