こんにちは、ヒロタビです。
よく友人から、英語の勉強はしたくないけど話せるようになりたいとか、簡単にTOEICのスコアを伸ばす方法はないか?という質問を受けます。
勉強しないで話せるようになる方法があれば逆に筆者が知りたいです(笑)
しかし実際のところ、裏技はないとしても、結果が出るようになる効率的な英語の学習方法と、時間がかかってしまう遠回りの学習方法があると思います。
そこで今回は、少しでも読者の皆様の英語の学習時間が短くなるよう、効率的な英語学習の方法を筆者の経験からご紹介します。
・洋楽を聞く
・毎日英語でニュースをチェックする
・アプリで学習する
・Youtubeで学習する
・まとめ
洋楽を聞く
興味があること、趣味や好きなことについて学ぶ時の人間の効率はすごいです。
普段は絶対に1回聞いただけでは覚えられないことでも、もしそれが好きであれば不思議と覚えているという経験は誰しもあると思います。
普段聞く音楽を洋楽に変え、さらに歌詞を見ながら歌えるようにする。
これはすごく効率的な英語の学習方法です。
ただメロディーを聞き流すだけでは効果は薄いですが、カラオケで歌うことを目標に、歌詞動画を見ながら繰り返し練習してください。
英語学習におすすめの洋楽集はこちら
毎日英語でニュースをチェックする
毎日英語でニュースをチェックすることは、習慣化しやすい意味で英語学習に効率的な方法です。
英語は言語で、私たちの脳を英語に慣れさせる必要があります。
そのためには、英語に毎日触れることはとても重要です。
ただし、闇雲にただ英語のニュースを読み続けるのは正直難しいです。
専門用語のオンパレードで、英語学習者には歯が立ちません。
実は世の中には英語勉強中の人向けのニュースサイトがあります。
アプリで学習する
スマホアプリを使った英語の勉強はすごくおすすめです。
いちいち机に向かわずとも、いつでもどこでもどんな体勢でも勉強できるのは最高です。
例えばテレビのCMの間や電車を待っている間等、細かな隙間時間を使って学習できます。
筆者も家にいる時はほとんどソファーで寝そべっていますが、アプリがあればソファーで寝ながらでも勉強できてしまいます。
英語学習アプリの登場は、ある意味勉強法の革命と言えます。
使える教材を良い点、悪い点も徹底比較しました
→リスニング・英会話のオススメ教材の比較まとめ 9選!
Youtubeで学習する
Youtubeを使えば、何と言っても無料でしかも楽しく英語学習できます。
普通学習とは、机に向かうとか、何かを覚えないといけないとかいわゆる苦痛を伴うことが多いですが、Youtubeを使えば、まるで楽しくくつろいでいるような感覚で学習できます。
楽しみながら学習することで、覚えも早くより興味もわきます。
絶対に使える、
英語学習に使えるYoutubeチャンネルまとめ はこちら
まとめ
結論を申し上げますと、とにかく
日常の中で英語に触れる量を増やすこと、
楽しみながら学習できること
の2点が大切なポイントです。
英語力を上げるのには必ず時間がかかります。
毎日やっても楽しく継続できる方法が、英語力を一番伸ばせる学習方法です。
コメント