英語学習に使えるYoutubeチャンネルまとめ

スポンサーリンク
英語学習に使えるYoutubeチャンネルまとめ英会話

英語学習に使えるYoutubeチャンネルまとめ

こんにちは、TOEIC初受験で970点(リスニング満点)のヒロタビです。

以前

TOEIC初受験で970点が厳選した、リスニング・英会話オススメ教材の比較まとめ

の記事にてYoutubeを使った勉強法をご紹介したところ、多くの方から反響をいただきました。

Youtubeの最大のメリットは、

・無料かつ無限のラインナップから動画を選び放題

・再生速度を調節できるので、自分の実力に合わせたスピードで聞き取る訓練ができる。

・有料のCD以上のクオリティの動画もある。

です。

デメリットは、

・悪魔の関連動画が学習を妨げてくる

・稀にCMが邪魔をしてくる

・動画がありすぎて選ぶのが難しい

です。

Youtubeで学習する時は、どの動画を見ればいいのかが非常に大事になります。

そこで、今回は「英語学習に使えるYoutube動画まとめ」ということで、

実際に筆者も利用しているオススメの英語学習に使えるYoutubeチャンネルをご紹介します。

スポンサーリンク

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika

チャンネル登録者数130万人以上を誇る、超有名人気英会話チャンネルがバイリンガール英会話 | Bilingirl Chikaです。

最近メルボルンに移住された吉田ちかさんは、小学校〜大学卒業までをアメリカで過ごしており、英語、日本語共に完全なるネイティブレベルです。

ちかさんの英語は発音が綺麗で非常に聞き取りやすいので、きちんとした発音や文法を学ぶ上でこのチャンネルは非常に役に立ちます。

正直ちかさんの英語は一般的なネイティブアメリカンよりも上だと思います。
日本人でここまで英語が綺麗で上手な人はなかなかいないので、すごく参考になります。

様々なトピックを取り上げているので、自分の好きな分野の動画から見るのがオススメです。

コペル英会話

英会話のチャンネルですと、やはり女性がメインであることが多いのですが、このコペル英会話は男性がメインスピーカーのチャンネルです。

語学は一般的にはどうしても女性の方が上達が早いのですが、男でもここまでできるぞという自信を与えてくれるYoutubeチャンネルです。

動画の内容は常に笑いを意識させるような作りになっていて、静かなカフェ等でこの動画を見ていると、吹き出してしまって恥ずかしい思いをするのでご注意ください。

ケンドラ・ランゲージ・スクール

こ世界中に110万人以上のチャンネル登録者を誇り、まるで有料のCD教材のような内容を無料で配信しているのが、ケンドラ・ランゲージ・スクールです。

世界中のノンネイティブを対象にしていますが、日本人向けの動画も用意されており、まるで有料の教材のような内容が聴き放題です。

じっくりこの動画を使いながら継続して学習すれば必ず英語力は伸びると思います。

TOEIC LISTENING

TOEIC対策に絞った動画をあげているのが、TOEIC LISTENINGです。正直このチャンネルがあれば、有料の素材は必要ないくらい内容が充実しています。

市販の問題集はどうしても問題の数が限られていますが、このチャンネル、もしくはYoutube
で「Toeic listening」と検索すると、無数に問題の音源があるので練習に最適です。

Learn Toefl With Daniel

TOEFL対策にオススメのチャンネルLearn Toefl With Danielです。

内容が常にアップデートされていて、最新の問題で練習できるのに加え、定期的に問題がアップロードされるので練習問題の数に困りません。

市販のTOEFL問題集はどうしても問題の数に限りがあるので、ほぼ無限に問題があるこのチャンネルはTOEFL対策にすごく有効です。

またTOEFLは受験料が高く何度も受験するのが負担になるのに加え、実際の試験はパソコンを使って行われるため、Youtubeを見ながら問題を解くのは最高のTOEFL試験対策です。

いかがでしたでしょうか。

Youtubeでの学習はメリット・デメリットがありますが、やはり無料で学習出来るのは大きいです。

Youtube以外の無料の教材はこちら

TOEIC初受験で970点が厳選した、リスニング・英会話オススメ教材の比較まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました